13件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

  • 1

神川町議会 2020-12-04 12月04日-一般質問、議案説明-01号

そういうふうな状況の中に学校から各大字までの未設置であった通学路、グリーンベルトがないところ、これの去年実施した、設置したというのですか、グリーンベルトはどのくらいあるのか。今あとどのくらいで全部出来上がるのか。それの設置予定はいつ頃なのか、ぜひその辺のお考えをお聞きしたい。 児童が今神川では集団登校しています。親が送っていくわけではありません。国によっては親が送っていくというところもあります。

新座市議会 2017-03-15 平成29年第1回定例会-03月15日-11号

2、教育問題、1、通学路グリーンベルトについてのご質問でございます。路面標示計画的な補修につきましては、路線の交通量舗装の種類、舗装劣化進行度路面温度、積雪によるチェーン走行有無等のさまざまな要因によって劣化速度が異なることから、現在は職員による日常的なパトロールに加えて年2回の都市整備部道路パトロールや市民の皆様からの要望を受けて補修箇所を抽出し、再標示を実施しております。  

狭山市議会 2015-12-02 平成27年 12月 定例会(第4回)-12月02日-04号

歩道整備されていない通学路のうち、車が平均して時速40キロメートル以上で走る地域や急ブレーキの多い箇所を重点的に調べ、道路路肩緑色に塗る通学路グリーンベルトを敷設したり横断歩道手前ドットラインを引くなど、2012年には県内で31ヵ所、2013年には53ヵ所の整備を進めてきました。  

鴻巣市議会 2015-06-19 06月19日-05号

そこで県では、通学路グリーンベルト整備で、児童が安全、安心に通学できる道路環境を確保するとし、歩道のない全ての通学路において安全対策を実施する予定です。27年度は105カ所、32キロメートルのグリーンベルト整備する予定です。まず、歩行者と車の識別をすることが大事でありますが、現在本市において通学路の安全はどう守られているでしょうか。

川口市議会 2014-12-10 12月10日-04号

(4) グリーンベルト事業について 埼玉県は、県管理道路のうち歩道のない通学路路肩緑色に塗装する「通学路グリーンベルト」事業を始めております。通学中の児童犠牲になる交通事故全国で後を絶たない中、路肩を目立つ色で塗ることでドライバー注意を促し、歩道の建設が難しい通学路安全性を高める事業であります。 平成26年度から28年度の3か年間で計98キロメートルを整備する計画となっています。

東松山市議会 2014-06-17 06月17日-一般質問-06号

埼玉県では、上尾市内小学校児童負傷事故を受けて、通学路路肩を緑に塗装する通学路グリーンベルト事業について、危険度の高い通学路を優先して実施するということで、先月、定例記者会見上田知事が述べたということが新聞報道されまして、当市においても通学路の一斉点検が行われ、グリーンベルト設置の指導も見受けられる状況でございます。

和光市議会 2014-06-16 06月16日-03号

埼玉事業として、歩道のない小学校通学路全てに、平成28年度までに、通学路グリーンベルトが打ち出されています。その要請などに対応していただきたいと思いますが、いかがでしょうか。 ○議長菅原満議員) 大久保教育長。 ◎教育長大久保昭男) 通学路整備につきましては、本当に新設校についての大きな課題だと認識をしておりまして、これまでにも協議を重ねてきているところでございます。

日高市議会 2014-06-13 06月13日-一般質問-05号

埼玉県では、今年度から歩道のない通学路路肩緑色に塗装する通学路グリーンベルト事業を始めると公表しています。通学中の児童犠牲になる交通事故全国で後を絶たず発生している点を踏まえて、路肩を目立つ緑色に塗装することでドライバー注意を促し、歩道設置が難しい通学路安全性を高めるものであり、県は2014年度から2016年度の3カ年で合計98キロメートルを整備する計画であると広報しております。

桶川市議会 2014-06-12 06月12日-03号

埼玉県では、歩道のない県道のうち通学路路肩緑色に塗装する「通学路グリーンベルト事業」というのを今年度から3カ年計画で実施するとのことであります。先ほどから出ていますように西小周辺通学路地域では、ユニーの開店とかさまざまな状況変化がある中で、生活道路を含めて、車の通行量が大幅に増加、変化するのではないかなというふうに私は思っています。

寄居町議会 2014-06-05 06月05日-02号

(3)埼玉県では、本年度小学校通学路に指定されているが歩道のない県道約98キロメートルについて、通学路グリーンベルト事業を始めたという報道がありましたが、寄居町では対象になったところがあるのか、伺います。 以上のことについて、ご答弁よろしくお願いいたします。 ○稲山良文議長 町長。   〔島田 誠町長登壇〕 ◎島田誠町長 津久井議員一般質問にお答えします。 

北本市議会 2002-09-24 09月24日-06号

また、交通量増加によりまして、ドイト付近通学路グリーンベルトがありまして、子どもたち安全性が心配であるとか、交通安全上から中山道から右折の禁止が望ましいところでございますけれども、右折利用者が比較的多くあることから、日ごろの通勤等に支障となるというのが現状でございます。交差点の事故地域の問題ではないというような、道路の構造に問題があるというような意見も出されております。 

  • 1